珈琲のこと– category –
珈琲の情報やお知らせなど。
-
年末年始の発送について
今年も残りわずかとなりました。 全てのモノの値段が上がり、変化の多い世の中。 皆さん、それぞれの状況でそれぞれに大変な年だったのではないでしょうか。 そんな中、... -
福島県のCoeurさんにて珈琲豆を販売していただきます。
12月です。 まもなく平地でも雪が積もり始めるでしょうか。 12/20(金)〜12/22(日)の3日間、福島県のCoeurさんにてクリスマスマーケットが開かれます。 そこで珈... -
月のアカリ《ブレンド – Tsuki(ツキ)》
柔らかい月明りはずっと見ていられるような優しい光。 そんな夜はお酒も良いけど、珈琲も良いかもしれません。 珈琲の香りにリラックス効果はあるようですが、どうして... -
水出し珈琲パック、再開しました。
暖かくなってくると、求めたくなるのがアイスコーヒー。 (シュワシュワした飲み物の方が求めてしまうかもしれませんが...) 毎年、ゴールデンウィークあたりから、ホッ... -
グアテマラの中深煎り
まだ寒い雪の降る日、グアテマラのフレンチ(深煎り)を飲みたいと思って仕入れた生豆。 なんだかイメージした感じにならなかったので、放置していました。 暖かくなっ... -
ブレンドのナマエ
自分の珈琲はスゴイとか、他にはない特別な珈琲だ、とか全く思ってないのですが、ブレンドの名前は気に入ってます。 「Hareを200g豆のままで」 「今日はAmeの気分かな」... -
エチオピア(W)変更のお知らせ
春めいて、日も長くなり、晴れやかな気持ちの日も増えてきました。 とはいえ、 出会いと別れ、終わりと始まり。 変化を感じる日々になんだかザワザワすることも多かった... -
捨てる
焙煎しては捨て、焙煎しては捨て。 はて、なんでこんなことになってるんだろう? なんか思ってたのと違うな。 自分の珈琲だけを飲んである程度味しく感じても、いざ目標... -
1:1
いつもより苦味を感じたり、いつもより酸味を感じたり、いつもより飲みやすさを感じたり。 体調やその時の精神状態で味の感じ方は変わりますが、特に珈琲ってそうだなっ... -
年末年始の発送について
いつもありがとうございます。 年末年始の発送業務に関しては、いつもと変わらずご注文があれば週末に焙煎して発送したいと思っています。 私自身、年末年始に何か特別...