News– category –
-
風のように
コロンビアが新しく仲間に加わりました。 我ながら決めるのに時間がかかりました。 生豆の選定と焙煎をするにあたって、どんなコロンビアだったら良いかなぁ。と考えま... -
次なる豆に向けて奮闘中
さてさて、新しい銘柄を追加する為、焙煎&試飲を繰り返しております。 次の新顔はコロンビアの予定。 優柔不断の為、もう少し時間がかかりそうです。 と、言いつつ... -
寒い冬と、コーヒーと、
今日は寒かったですね。 早いもので、今年も1ヶ月が終わりを迎えます。 ご注文いただいた珈琲を本日焙煎し発送(ポストに投函)しました。 その後、家族、友人の分も焙... -
2020年はありがとうございました。
昨年の12月にこのネットショップを初めて、約1年が経ちました。ネットショップを立ち上げて、「よし、やってくぞ」と意気込んでいたのも、つかの間。 新型コロナウィル... -
珈琲を表現するのは苦手。 でも、珈琲で表現したい。
珈琲の焙煎をしていながらこんな事を言うのもどうかと思うのですが、珈琲の味を表現するのが苦手です。 「ナッツのような、レモンのような、ジャスミンのような。」 〇... -
小心者の業務連絡
焙煎した珈琲豆は、クリックポストでお送りしてます。 ポストからポストまで、郵便屋さんが届けてくれます。 郵便屋さんが頑張って届けてくれている間の私は、 ・ちゃん... -
ポストに届くって良い
珈琲はポストに届きます。 離れた家族や親戚、遠くに住む友人等、みんなとっても素敵で大好きな人達だけど、年を重ねるたびになかなか会う機会も、連絡を取り合う事も、... -
はじめまして。「b e i(バイ)」と申します。
はじめまして。 山形県で小さな焙煎機で珈琲豆を焼いています。 店名は「bei(バイ)」と読みます。ドイツ語で「近くに、そばに」という意味。 あなたの生活のそばに、...